 |
40%の透過率を保ちながら偏光度99%を達成。世界1の明るい偏光レンズ。 曇りがちな日中〜薄暗くなる“まずめ”までのローライトなコンデションでその威力を発揮。山岳渓流など木々の陰の多い場所や、雨交じりのフラットな曇りには欠かせないレンズ。 |
|
 |
ポラエックスレンズの一番の特徴は色が薄く他社製品に比べて抜群に明るいレンズです。特にブラウンは透過率を高めると偏光度を上げることが難しいレンズですが、99%以上といえる超高性能な偏光度を確立しています。ブラウンでありながら非常に目の疲労をかけないやさしい見やすさが特徴。この明るさから言って驚くほどのコントラストを再現し、オレンジや赤などのインジケーターなどの色をくっきり浮かびあがらせます。夕まずめで本当にしっかり見えるレンズです |
 |
 |
驚くほど使用範囲の広いレンズ。晴天から曇りがちな日中〜“まずめ”近くまでがこのX-Copper のベストなコンデションだが、透過率が32%もありながらかなりのピーカンの日中でも違和感なく使用できる。素材の持つ素晴らしい透明感と相まって、距離感と細部の凹凸再現能力が抜きんでているレンズ。通常のGRAYレンズなどに比べると長時間使用で少しだけ目の疲れは感じるが、“見える”という意味では外せない一本です。 |
 |
 |
オールラウンドな高性能偏光レンズ。磯や沖釣では長時間の使用で目の疲労感を絶対的に軽減。グレイは対象物の色をそのままに表現するためもっとも人間の目になじみやすい色。最近では、夏場のドライビングに偏光レンズを使用するヘビードライブユーザーが増えています。また、渓流や湖での釣りは広範囲での水の流れをつかむことが大事で、X-Gray32は広い範囲のゆったりとした変化の表現に優れいます。 |
 |
 |
見た目は、透過率18%が示す通り暗めの濃い色のレンズですが、ひとたびこのレンズのサングラスをかけるとその明るさに驚きます。このレンズの持つ透明感、明るさこそがPOLAR
X の特徴なのです。 晴れた日の渓流から海とオールランドに使えます。以外に明るめの日の雪の上でのドライブに、車の轍が見やすく運転しやすいと言われます。 |
 |
 |
透過率17%思えない明るさです。晴れた日はどこでも、毎日使いたい偏光レンズです。磯や沖釣、真夏の外洋フィッシングまで、まぶしさ100%のシチュエーションでは最高の偏光レンズです。当然夏の海岸線のドライブから、晴れた日のスキー場での使用では目の疲れを感じさせないレンズです。 |
 |